気軽に立ち寄れ、自由にくつろいだり、みんなで楽しく活動をしたり、
やってみたいことにもチャレンジできる、障害のある方の集える場所です。
「自分の居場所をさがしている」 「生活リズムを作っていきたい」
「ひとりはさびしいから誰かと話がしたい」 「困り事を相談したい」
「仲間を作りたい」
そんな思いがある人たちが集まって、みんなで話し合い、つどい処を作ってきました。
まずは遊びに来てみませんか? つどい処の仲間を、いつでも募集中です!
【相談】
中土佐町より委託を受けて、障害のある方や家族、関係者からの相談に応じています。
「生活で困っていることがあるけど、どうしたらいいだろ・・」
「ちょっと気になっていることがあるな・・・」
気軽にご相談下さい。解決に向けて一緒に考えます。
【プログラム】
・昼食作り (毎週月曜9:30〜12:00) ※コロナ感染状況によって休止あり
・創作活動 (第1・3水曜14:30〜16:00)
・スポーツ (毎週月曜14:00〜14:30)
・ノルディックウォーキング (第2・4水曜15:00〜15:30) ※7〜9月はお休み
・利用者ミーティング (毎週月曜13:30〜)
・生産活動 (屋内外の清掃作業、検診撤去作業、草刈り作業など)不定期
・防災活動 (2ヶ月1回の避難訓練、防災学習など)
・障害児長期休暇支援事業「わいわいクラブ」 (春休みと夏休みの火・水・金曜9:00〜15:00)
【利用されている方からの声】
「仕事の帰りに寄って、ゆっくり仲間と話をする時間が楽しいです」
「家以外でゆっくりできる場所があるのは安心につながるね。これからも来たいと思っています」
「しんどい時は、仲間や職員に話を聞いてもらい、心が癒される場です」
「ボランティアさんと一緒にスポーツや創作活動をする時間が楽しみです。いつもありがとう!」
【ピア活動】
つどい処では、次のピア活動を支援しています。
「ピア」とは、仲間や対等という意味です。
同じ障害や悩みを抱えている人同士が、お互いの体験や気持ちを語り合い共感し、
仲間同士で助け合い分かち合う活動です。
・高次脳機能障害当事者、家族のつどい (奇数月の第4土曜日10時〜12時)
・精神障害のある方のつどい「名前のないピアの会」 (不定期)
・町内在住で精神科病院に長期入院している方へ定期的な訪問、季節ごとに絵手紙の郵送などの活動をしているグループ「ハートお届け隊」(偶数月)
高次脳機能障害ミーティングのチラシはこちら
↓
【利用方法】
まずはお問い合わせください。
見学にお越しいただき、利用を希望される場合は、手続きを行います。
【開いている日時】
平日 月曜〜金曜日(祝祭日・年末年始を除く)
9時から16時(木曜は午後から)
【利用対象者】
中土佐町にお住まいの障害のある方
【利用料金】
無料(活動内容によっては、自己負担あり)
【保険】
来所時や来所途中の事故に備えて加入します(自己負担なし)
【運営主体】
社会福祉法人 中土佐町社会福祉協議会
【所在地】
〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼6551-3
【電話&FAX】
0889-52-2880
【メールアドレス】
tiiki-katsudou@ma.pikara.ne.jp
【職員体制】
管理者(社会福祉士・精神保健福祉士)1名 相談支援員2名
事業所のパンフレットは、こちら↓