参加者で食べたいメニューをバランスよく考え協力しながら調理しています。
できあがった料理を楽しく食べています。
絵画、折り紙やぬり絵など、自分のやってみたい創作をしています。
月に1回ボランティアさんが来てくれ、よりよい作品ができるようにアドバイスも
もらっています。
参加する人の障害に配慮したみんなでできるスポーツを楽しんでいます。
(例:フライングディスク・卓球バレー・ボッチャ・バレー・ペタンクなど)
スキーのストックのようなポールを両手に持ち、町内の景色を楽しみながら
歩いています。
ダイエットや健康も意識してますが、あわてず、ゆっくり、ぼちぼちと。
つどい処での活動を考えたり、一緒につどい処を作っていくために必要なことを
話し合う時間です。みんなの場所だから、みんなで話し合いをします。
地域の住民の方や役場からの依頼を受けて、草刈り・室内清掃・検診撤去作業などを
行っています。参加する人それぞれの得意をいかして作業をしています。
大災害時に津波が予測される中土佐町では、命を守る防災活動が重要です。
防災意識を高め、落ち着いた行動がとれるように、
避難訓練や防災に関する話し合いや勉強会を行っています。
障害のあるお子さんや支援が必要なお子さんを対象に、
春と夏の長期休暇中の預かり支援や、地域の人との交流を行っています。